◆ ◇ ◆
外出はしていますか?出かけていますか?
空気は読んでいますか?飲んでいますか?
GWがあります。
遊びにいきますか?
提案というのは強制ではありません。
別に使わなくても
楽しまなくても問題ありません。
前回の投稿から一年が経過し、
また連休がやってきました。
ニューノーマル。
そんな言葉の意味すら確立されることなく今になりました。
フレンドファクトリーは現在活動を停止しています。
リスクと天秤にかけてまで行う活動ではないためです。
人生に潤い。
毎日に好奇心。
視点や学び。
それらは人と出会わなくても
スマートフォンがあれば可能です。
人と人のふれあいが
リスクと呼ばれてしまった今、
新しい活動を見つけてください。
自身の経済的活動が
リスクと天秤にかけられない今、
新しい社会活動のあり方も
創出していかないといけない時代に
なりましたね。
◯
・・・ ・・・ ・・・
自粛という現実◆少し考えたいこと◆
http://friend-factory.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-f84b2e.html
他のサイトで掲載したものですが、
フレンドファクトリーとしての今の見方を記載しました。
救いの全くない内容ですが、
これから先のこのような事態に対して、
何を考えていったらよいかの
ちょっとした刺激になっていただけたらと思います。
いろいろつらい現実を抱えた方もいらっしゃると思います。
でも確実に言えることは、
今この瞬間、これを読んでいる人は
生きているということです。
生きているという奇跡。
それを信じて、今できること
今やらなくていいこと。
そういった視点を
一度考えてみてください。
◆ ◇ ◆
だいぶ前の内容になりますが、レポを追加しました。
お時間ある方はお暇つぶしにご覧ください☟
東京ぶらり催し物レポ◆WWGF~ワールドワードゲームフェスティバル~◆
http://friend-factory.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-5c3d39.html
お手伝いレポ◆鈴鹿市図書館~Flags UP 鈴鹿市編~◆
http://friend-factory.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-184bbd.html
↓2018年イベント記事↓
※無事終了することができました。以下 お礼記事です。
http://friend-factory.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/post-0a83.html
◆ ◇ ◆ ◇
☆★催し物の予定☆★
精力的に準備中☆彡
※企業様、個人様のご依頼は随時受け付けておりますので
お気軽にメールにてご連絡ください。
◆ ◇ ◆ ◇
※人数によって進行状況が大きく変わるため、
参加いただける方は、前日までにメールでご連絡ください。
mail add : friend.factory.cafe@gmail.com
@@@ 過去開催からご紹介 @@@
記事レポ@三重県全市町でボードゲーム体験会をするプロジェクト
【 Flags Up 】 いなべ市 『桐林館阿下喜美術室』 >ここをクリック<
記事レポ@人狼村温泉旅館 人狼ご一行様何人?編 >ここをクリック<
記事レポ@愛知サマーセミナー >ここをクリック<
記事レポ@日進市民活動おもしろ体験小屋>ここをクリック<
記事レポ@ワークショップ★ボードゲームと家族の時間>ここをクリック<
ハロウィン【”和”ダークルーム】
合同企画 『ドイツゲームラウンジ』
メルヘンゲームサロン
室内レクリエーション
三河人狼村温泉旅館 祟り神の想い
『 協力型・水平思考ゲーム体験会 』
会の詳細: ☆ここをクリック☆
終了: ★レポート記事★
『 三河人狼村温泉 祟り神から旅館を守れ編 』
レポート記事★ここをクリック★
【室内レクリエーション】 ※ジャンル問わず
『 ゲームを考えて、遊ぶ時間 』
概要◇レポート記事
『海外文化を知る、ボードゲームの入り口』
概要◇詳細はこちら
ケラさん主催 『気持ち優雅なゲームの夜』
概要◇詳細はこちら
『テーブルゲームレクリエーション』
概要◇詳細はこちら
『テーブルゲーム レクリエーション』
概要◇レポート記事
【三河人狼村温泉】 ※人狼ゲーム関連
『 三河人狼村温泉 刈谷の湯』
概要◇詳細はこちら
『三河人村温泉で よみたいほん。』 合同企画
レポート記事☆クリック☆
『三河人狼村温泉&名古屋朝活読書会』 合同企画
レポート記事 ☆クリック☆
『三河人狼村温泉 七夕の夜に・・・』
レポート記事 ☆クリック☆
『フレンドファクトリー&人狼☆ナイト』 合同企画
レポート記事 ☆クリック☆
『フレンドファクトリー的 人狼 ※人狼村温泉スピンオフ』
レポート記事 ☆クリック☆