【ボードゲームの入り口】 ※要予約 ※高校生以上
夏本番です。暑い日が続いているかと思いますが、
暑すぎた日は、
室内でクールダウンしながら楽しむお遊びでもいかがでしょうか。
<<たとえばの話>>
どこか遊びに行こう。
森、町、市場、
インターネットが主流になった今、
遊ぶための情報を得ることはとても簡単になりました。
少し検索してやれば新しい余暇、遊びが見つかります。
<<大人の遊びとしての提案>>
しかし、それだけ便利な状況にも関わらず、
遊び、交流の時間としての選択肢として、
ボードゲームというもの名前はあがりません。
最近はTVなどでクローズアップされ、
名前ぐらいはというところまできましたが、
それを実際に体験するとなると、
なかなか機会が見つからない。
そんな状況です。
<<年齢性別問わず、楽しめる遊び>>
フレンドファクトリーでは、
そんな新しい時間の使い方として、
”ボードゲームを楽しむ”
というものを提案させていただいております。
<<入り口という視点>>
ご用意するタイトルは、
誰でも気軽に、和気あいあいと楽しんでいただける
手軽で簡単なものが中心です。
※リクエストがありましたら、ご連絡ください。
内容は30分~60分ぐらいのものです。
家族、友人、親戚、ご夫婦。
誰かと有意義にすごすための、
ちょっとしたアイテムを発見しにいらしてください。
お時間ございます方は、
是非、足をお運びください。
途中参加、途中退室、見学御自由です。
(見学される方の参加費は無料です。)
※※大切なお願い※※
フレンドファクトリーの催し物は
交流という場所を強く意識しています。
大人としての服装や身だしなみ、
特にこの時期、特に口臭や体臭といったものを
気を付けていただきたいと思います。
だらしなく遊ぶではなく、
しっかりと楽しむよう
身だしなみのチェックとケアを
よろしくお願いいたします。
※ 参加について ※
今回の内容は高校生以上の、
交流を楽しめる方を対象としております。
” 中学生以下の方のご参加はできません”
小さなお子様がいらっしゃるご家族様は、
同伴でご参加いただけるイベントをご紹介します。
※ ※ ※
◆こちらの催し物は台風の上陸を懸念しまして
中止とさせていただきます。
ご参加を御検討されました皆様には大変ご迷惑をおかけします。
日時/ 2018年 7月 29日(日曜日)
◇10:00 ~ 17:00
参加費/ ☆見学無料☆
1000円 ドリンクコーナーあり
※細かい設定などは特別ありませんので
気軽にお好きな時間起こしください。
定員/12名 途中入退室大歓迎☆
参加方法/ 参加ボタン、コメント、メッセージなどでご連絡ください。
開催場所/ 愛知県 刈谷市総合文化センター「アイリス」
http://www.kariya.hall-info.jp/
JR東海道本線・名鉄三河線 刈谷駅南口から徒歩3分
↓お車の駐車場について↓
正面のセンター専用駐車場を利用してください。
館内利用者のみ四時間まで無料です。以降30分150円。
※隣接する、みなくる刈谷(バロー)の駐車場は、
4時間無料になりませんのでご注意ください。
@◆@ 経験者の方へ @◆@
・基本的にゲームの持ち込みはご遠慮させていただいております。
お持ちになる場合は、事前にご連絡ください。
・インストなどは主催一人で行います。
お待ちいただく時間も多くなりますので、参加者の方と交流も楽しんでいただくようお願いします。
・プレイ中、経験の少ない方は考える時間が長くなりがちです。
焦らせることなく、ゆっくりすごす時間を楽しんでください。
« 夏の夜の室内レク◆三河人狼村温泉◆※高校生以上 | トップページ | 【桐林館阿下喜美術室】三重県全市町でボードゲーム体験会をする『Flags Up』 第1回いなべ市 »
「趣味」カテゴリの記事
- 【ボードゲームの入り口】 ※要予約 ※高校生以上(2018.06.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1823235/72546413
この記事へのトラックバック一覧です: 【ボードゲームの入り口】 ※要予約 ※高校生以上:
« 夏の夜の室内レク◆三河人狼村温泉◆※高校生以上 | トップページ | 【桐林館阿下喜美術室】三重県全市町でボードゲーム体験会をする『Flags Up』 第1回いなべ市 »
コメント